1週間を超えたころ、やっと人間に戻ってまいりました。
いやぁ、1週目はしんどかった!
ということでここからはダイジェストで日々の様子を
2~3週目の様子
8日目
この日、体重を測ったら3キロ痩せていました((+_+))体脂肪率も4%くらい下がってて…
副作用じゃなきゃ嬉しいけど~このままじゃぁやばい!!!ということで、食べられるときは食べまくることにしました。

ちなみに次の抗がん剤までに-0.5キロまで増やし、3回目の抗がん剤の時は体重が戻りました!
ちょうど1週間たったころ いざ久しぶりのお出かけ!!
と気合を入れてスーパーへ!!
まず車を運転、するけれどもなんか頭を左右に振るとフワフワするっ!(危険w)低血圧のせいか、久しぶりに視界に動くものが多いからか 変な感じがする~
無事スーパーにつくも、すでにちょっと疲れている
カートを押すふりをして寄っかかって歩く。あぁー体力の低下が凄すぎる…
帰宅後はソファでぐったり・・・ 疲れた・・
夜寝るときにはなんか食道がヒリヒリするような、胃がむかむかするような気がしてスクラルファートを寝る前に飲む。 なんだかさっぱりしないなぁ

教訓「抗がん剤後初めての外出は散歩くらいがちょうどいい」
12日目
スクラルファートは3日くらい続けてやめた。その後口角が切れそうな気がしたのでビタミン剤を飲んで、飲んでから 抗がん剤をやっている人でビタミン剤を継続的に飲んでいると、薬の効きが悪くなる?というツイッターの書き込みをみて焦る(1回でどうこうならないと思うけれど)ちゃんと調べようと「調べることリスト」に追加。
だいぶ体のしんどさも抜けてきたので、夜に思いついて体力づくりと称して リングフィットアドベンチャーをやる。
昔のようにコースを全部やるとつらそうなので、ミニゲームだけいくつかやる
よし、筋力維持して負けないぞ!!
13日目
頭痛 リングフィットちょっとやったらもうこれ…嫌になる。
でもそろそろ脱毛してくるのではないかと思って、予定通り断髪を決行!!バリカンでウィーーンと10分くらいできれいな坊主になりました
(その時の様子は別に書きます~)
坊主頭はなかなか良い。もともとショートカットだからかもしれないけど頭も丸くてきれいな形だったことに40年して気づく。触り心地がいいのでつい頭をなでなでしてしまう
でも、頭さむーい 寒いので今日からケア帽をかぶって過ごす。
明日からウィッグを使うので、かぶってから前の髪型に近くなるようにカットする。
もともとかなり短めのショートだったので結構切っちゃった。
切りすぎると伸びてこないので、切るのをソコソコでやめて、マスクしてみる。
「うん、知らない人ならわからないかな!」
そしてなんか、夕方にはのどもイガイガしてきた気がする~(´;ω;`)

教訓「少し元気になったからって調子に乗って運動しすぎない」
14日目
朝と寝る前 本格的に咳がでる。日中は大丈夫だったので初の仕事へ!!
ウィッグをかぶって仕事へ向かう(車で)あー、すでに頭が締め付けられている気がする。
職場のヒトには言ってあるので、お久しぶりです~と言って出勤。
仕事は無事こなしていけるが… 頭が痛い~ インナーキャップがきつすぎるのか、インナーキャップの内側についている滑り止めみたいなのが髪の毛を引っ張っていじりたくなる。
うぅぅなんて不便なんだ。1秒でも早く脱ぎたい!!
退勤して車に乗ったら速攻でウィッグを取りたくなったけど。帽子も何も持ってこなかったぁぁ!!
準備が足りなかった…

教訓「初ウィッグは家で何時間かかぶってみたほうがいい」
15日~18日
次の日からも時短でポチポチと仕事に出る。
ウィッグはインナーキャップをコットンのものにして締め付けが減ったらだいぶ快適になった。
まだ髪が抜けてこない 個人差があるのかな?
咳が止まらない。熱は出ないけど、いつか悪化するのではないかとひやひやして過ごす。寝るときは濡れたタオルと頭の上につるして加湿パワーアップ。
19日目~抗がん剤2回目前日まで
ついに髪が抜けてきた。ひっぱると短い髪が10本くらい簡単に抜ける。
抜けるところと抜けないところがあって、刺激があったからなのかウィッグの締め付けがあるコメカミのあたりや耳の上のあたりが抜けやすい。頭頂部はひっぱっても抜けない。
ソファに座ってごみ箱を抱え、とにかく抜ける髪は抜きまくった。ちょっと癖になるなぁ
お風呂ではとにかくどんどん髪が抜けてきて、お風呂場の掃除が大変。いろんなところに短い髪の毛が~。体がしんどいのにお風呂の掃除をするのは大変。
ここにきて気づく。
坊主にした2センチくらいの毛って、襟元とかタオルについたらめちゃくちゃチクチクするじゃん!!
もっとツルツルにしたほうがよかったかなぁ(←そっち?w)
でも白血球が落ちているころだから、バリカンで頭皮傷つけたらいけないし このままにするしかないのか…

教訓「脱毛前に髪を短くするなら、メリットとデメリットを考えるべし」
(考察は断髪の記事で別途)
このころは体もだいぶ元気で、スーパーに行ったり子供を保育園に迎えに行ったりもできるように。
運動もきっとできるけど、リングフィットアドベンチャーで失敗したから控えてみる
20日目くらいに右腕の手首のところになんかプチプチっとしたニキビみたいのが集まっている。かゆくはないけど何かなぁ、免疫が落ちているからかな?
(このあと、コイツのせいか大変なことになる…私は今そのことを知らない)
まとめ
抗がん剤後初めての外出は散歩くらいがちょうどいい
少し元気になったからって調子に乗って運動しすぎない
初ウィッグは家で何時間かかぶってみたほうがいい
脱毛前に髪を短くするなら、メリットとデメリットを考えるべし
コメント